けんべき
工務ブログ
2023.02.07皆様こんにちは。
仕事用の新しいキーボードを購入しご機嫌の工務フクシマです。
嬉しい反面でクリスマスコロナ以降、通販を多用しすぎてクレカの請求がエライことになって冷や汗ものです。
合わせて家にいる時間が増えた為、光熱費特に電気代がこれまたエライことになりました。
これからどんどん電気代が上がり憂鬱になる一方です。
憂鬱と言えば先日久々?の大雪で皆様も大変な目に合われたと思います。
雪とくれば雪かき!家でも会社でもひたすら雪かきをするのが憂鬱でした。。
初日の夜、早速洗礼を浴び自宅の駐車場に入れず隣の家のご主人に手伝っていただき何とか駐車。
松江の方が雪多いとは聞いていましたが正直なめていました。半日近くで20cm以上は無いわ・・・。
翌朝も車を出すために息子(臨時休校良いな~)と雪かきからスタート、何とか出勤し会社でまた雪かき。
それでも出雲は松江の半分なので気分的には楽でしたが・・・
そして週末、またドカ雪。
休日だったので近くの実家の雪かき・自宅の雪かき・自治会的な道路の雪かき・・・もういぃ・・・
雪かき後の最終メインイベント!
かねてから約束していた息子とのかまくらづくりが待っていました、はぁ~。
先程かいた雪を集めスコップでパンパン、また集めパンパンの繰り返し。
体力の限界+時間の都合で中々大きくは出来ず微妙なサイズに。
そこから息子が掘り掘り、私が運搬の繰り返し。
二人ともビビりなのでギリギリまで削って広くすることが出来ず中も微妙なサイズに。
そして一応完成!気休めに長持ちさせるため塩をまいて凍りやすくしてみました。
うぉぉ!いい感じ?
正面から近づくと
半笑いの息子が。
まるで土葬・・・
私はおなかの肉がつっかえて苦しく長時間は不可。
しかも結局息子も入ってのはこの時だけ。後日はぬくぬくと家の中でくつろいでました。
オマケで私はこの夜(日曜日)から発熱、いわゆる「けんべき」で寝込んでしまい翌月曜日は休んでしまいました。
なんか、かまくら作っている位から調子悪い気がしてたんですよ・・・
何事もほどほどにが大事ですね。
かまくらは木曜日の帰宅時に崩れているのを確認しました。