Blog
ブログ

ネタに困ると。

工務ブログ

2025.02.06

こんにちは、工務の岩崎です。

ブログネタに困ると「イタチ」ネタです。

昨年の秋にイタチに愛車のウォッシャー液のホースを噛みちぎられました。

これで4回目ですが、1、2回目は自動車ディーラーで修理していただいたのですが、

前回は近所のホームセンターで水槽用のホースとホースジョイントを買って自分で修理しました。

耐久性は分かりませんが、問題無く作動してました。

今回はイタチが噛みちぎられないようにホースにカバーをしようとホームセンターで色々物色してみました。

その中で、電気工事で電線の保護や後から電線を通す為の配管に使われたりするPF管が目に留まりました。

そこそこ硬くて曲がりも良く、外形が3cm位あります。

これなら、そう簡単には噛みちぎれないだろう。

早速購入して、取り付けしました。

今1か月程経ちますが、特に問題ありません。

イタチは春と秋の昼と夜の寒暖差の大きい時期にエンジンルーム内やタイヤハウス裏に入り込み悪さをします。

次は3月頃でしょうか、この対策はどうなるかご期待下さい。

 

 

 

来店予約・お問い合わせ/

物件についてのご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい!

ハウスドゥ!出雲店

0853-31-4010

営業時間/10:00~17:00

定休日/水曜日・お盆・年末年始