子供の成長とは?
工務ブログ
2024.09.20みなさまこんにちは!
いつも ハウスドゥ出雲のブログをご覧いただきありがとうございます。
新築もリフォームもできる出雲市の不動産屋 ハウスドゥ出雲店、工務のフクシマです!
9月も終盤というのに相変わらず暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
普通は残暑という時期ですがいまだに猛暑、何なら記録更新中というとんでもない状況です。
現場に出ていても汗が出っ放し。もしかして痩せているかも!
そう思い測るけども一向に痩せていない・・・なぜでしょうね?
さて、全然暑さとは関係ありませんが、息子が12歳になりました。
ウチの子供たちはなぜかケーキ類があまり好きではなくいつも3〇のアイスでお祝いです。
しかも息子はメロン味のみ!少なくとも記憶の範囲ではメロン以外を食べている覚えがありません。
なぜかと聞くと「メロン味がおいしいから」との頭の悪そうな(悪いけど)答え。
他のを進めても一向に変える気は無いとの事。半分意地になっているかもしれません。
もっと成長したら違う味も食べるかもしれませんので、今はそっと見守ります。
12歳になったというのに頭の悪そうな出来事をもう一つ。
息子が「シャボン玉を作りたいのでペットボトル無い?」と聞いてきたので渡して放置していると、キッチン前で何やらごそごそしています。
覗き込むと・・・
シンク内がエライことになっていました。
聞くとYouTubeで見かけたシャボン玉の作り方をやってみたかったとの事。
どう見てもシャボン玉ではなく泡です(食器が放置されているのはご愛敬)。
素直にすごいな~と感心してしまいましたが問題はこの後・・・
「お父ちゃん見て~」と遠くからの声。
いつもの間にかキッチンから浴室に移動していたようで何してるのかなと覗き込むと・・・
浴槽に泡を貯めて泡風呂を再現(したつもり)でご満悦のようでした。
どうもキッチンのは練習で、本命ははこっちだったようです。
やっぱりアホですね。
ちなみにパンツは履いています。
12歳になったというのにこれで良いのだろうかと心配しつつも反面、こういう遊び心は忘れてほしくないなと思います。
とは言いつつももう少し成長してほしい親心もあり、いつも怒ってばっかりいる私でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
土地探しも住まい探しも新築もリフォームも!
不動産の売却も買取も購入も!
出雲市の不動産に関する事なら
ハウスドゥ!出雲店へお任せください!
〒693-0004島根県出雲市渡橋町3-2
TEL:0853-31-4010
LINEおともだち募集中!
最新情報をお届け!
下のボタンからカンタンおともだち登録!