松江リレーマラソン参加しました。
2019.03.30
3月24日(日)松江リレーマラソンに参加しました。

第1回でしたのでかなりの参加人数でした。
職場チーム・男女混合・親子・女子チームなど様々なチームでの対抗戦でした。
仮装OKという事で着ぐるみで参加されているチームもありました。
(走っている姿は可愛いかったですが辛そうでした。)
1チーム12名以下での参加で1週(約1.7キロ)を25週走るリレー方式のマラソンです。
わがチームは6名での参加!(チーム名は家のことならハウスドゥ)
1人4週+誰かが5週で挑みました。
いざスタート!
天気はあいにくの雨
でしたが開始30分頃から晴模様になりました。
しかし、コースはぐちゃぐちゃ走りにくかったです。
おまけに高低差がかなりあるコースで下り坂はこけそうになりました。
最初に階段、次に下り坂、最後に心臓破りの坂でした。
マラソン大会にに出たのは15年前の一畑薬師マラソン以来でしたのできつかったです。
もう少し走りこんでおけば良かったと後悔
走っている時はつらい。しかし、ゴールした達成感は病みつきになります。
マラソン最高
結果発表!
147チーム参加の94位でした!
無事完走!
目標の100以内達成しました!
みなさんお疲れ様でした!

2日後多少の筋肉痛
1週間後走りたくて体がうずうずしてます。
次回参加予定のマラソン大会は!
第2回松江国宝フルマラソン・恵比須大黒100キロリレーマラソン・久しぶりに一畑薬師マラソン等々
若手社員を沢山誘って走りの楽しさを共有したいと思います。
「マラソン同好会」を発足したいと考えております。

楽しく走る会なのでメタボ予防に是非!

第1回でしたのでかなりの参加人数でした。
職場チーム・男女混合・親子・女子チームなど様々なチームでの対抗戦でした。
仮装OKという事で着ぐるみで参加されているチームもありました。
(走っている姿は可愛いかったですが辛そうでした。)
1チーム12名以下での参加で1週(約1.7キロ)を25週走るリレー方式のマラソンです。
わがチームは6名での参加!(チーム名は家のことならハウスドゥ)
1人4週+誰かが5週で挑みました。
いざスタート!
天気はあいにくの雨


しかし、コースはぐちゃぐちゃ走りにくかったです。
おまけに高低差がかなりあるコースで下り坂はこけそうになりました。

最初に階段、次に下り坂、最後に心臓破りの坂でした。
マラソン大会にに出たのは15年前の一畑薬師マラソン以来でしたのできつかったです。
もう少し走りこんでおけば良かったと後悔

走っている時はつらい。しかし、ゴールした達成感は病みつきになります。
マラソン最高

結果発表!
147チーム参加の94位でした!
無事完走!
目標の100以内達成しました!
みなさんお疲れ様でした!

2日後多少の筋肉痛

1週間後走りたくて体がうずうずしてます。

次回参加予定のマラソン大会は!
第2回松江国宝フルマラソン・恵比須大黒100キロリレーマラソン・久しぶりに一畑薬師マラソン等々
若手社員を沢山誘って走りの楽しさを共有したいと思います。
「マラソン同好会」を発足したいと考えております。

楽しく走る会なのでメタボ予防に是非!