陶器作りの挑戦!
2019.05.28
今年のゴールデンウイークは何か記念にと物作りに挑戦しました!
ガラス細工・石細工等々迷いましたが陶器でカップ作りに決定!
近場で来待ストーンの夢工房さんにお邪魔しました。
電動のろくろもありましたが手動のろくろが簡単だと聞き手動でチャレンジ!
思ったより簡単にできました。
先生も「筋がいいですね!」
とお褒めの言葉を頂きました
1時間半の体験でした。
焼き上がりまでワクワク。
待つこと3週間!
完成品
⇩⇩⇩⇩⇩


ちょっと凸凹感があり手作り感満載の作品になりました。
自分でイメージしていた(もう少しスマート)ものとは違ってましたが、
良い体験と記念になりました。
早速コーヒーを淹れ使用しました。
いつもより美味しく感じました!
ちなみにコーヒーはせぴあ珈琲の「セウブルボン」
お勧めです。
次回は電動ろくろに挑戦したいです!
ガラス細工・石細工等々迷いましたが陶器でカップ作りに決定!
近場で来待ストーンの夢工房さんにお邪魔しました。

電動のろくろもありましたが手動のろくろが簡単だと聞き手動でチャレンジ!
思ったより簡単にできました。
先生も「筋がいいですね!」
とお褒めの言葉を頂きました

1時間半の体験でした。
焼き上がりまでワクワク。
待つこと3週間!
完成品
⇩⇩⇩⇩⇩


ちょっと凸凹感があり手作り感満載の作品になりました。
自分でイメージしていた(もう少しスマート)ものとは違ってましたが、
良い体験と記念になりました。
早速コーヒーを淹れ使用しました。
いつもより美味しく感じました!
ちなみにコーヒーはせぴあ珈琲の「セウブルボン」
お勧めです。
次回は電動ろくろに挑戦したいです!