とんどさん
ハウスエージェントブログ
2020.01.16こんにちは
石飛です
1月といえば、初詣や成人式といろんなイベントがありますが、
とんどさんってご存じですか?
地域によって呼び方は違いますが、簡単に言うと神聖なキャンプファイヤーみたいなものです。
一年間お世話になった、お守りやおふだなんかを【ありがとう】の気持ちで燃やす行事(私の解釈なので間違っていたらすみません)なのですが、
私の地域では、海の近くでファイヤーしながら、お餅を焼いたりお雑煮を食べたりお酒を飲んだりと、割とお祭りな感じで行っています。
もちろん誰でも参加OK !!
出雲大社さんの近くでも派手に燃やされていましたので、懐かしくなって見ておりました。
最近は、下手に焚火なんてしていると怒られますので、貴重な体験ができると思いますよ!
多くの地域は、1月の1週目の日曜にするところが多いと思いますが、どこかで見かけられたら立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?

石飛です

1月といえば、初詣や成人式といろんなイベントがありますが、
とんどさんってご存じですか?
地域によって呼び方は違いますが、簡単に言うと神聖なキャンプファイヤーみたいなものです。
一年間お世話になった、お守りやおふだなんかを【ありがとう】の気持ちで燃やす行事(私の解釈なので間違っていたらすみません)なのですが、
私の地域では、海の近くでファイヤーしながら、お餅を焼いたりお雑煮を食べたりお酒を飲んだりと、割とお祭りな感じで行っています。
もちろん誰でも参加OK !!
出雲大社さんの近くでも派手に燃やされていましたので、懐かしくなって見ておりました。
最近は、下手に焚火なんてしていると怒られますので、貴重な体験ができると思いますよ!
多くの地域は、1月の1週目の日曜にするところが多いと思いますが、どこかで見かけられたら立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?