in大山
工務ブログ
2024.12.04皆様こんにちは。
健康診断で血圧が高く即病院に行けと言われた工務のフクシマです。
何年か前から予兆も有り気にはしていましたが、寒くなったことを加味してもいよいよヤバい数値になってきました。
他に肝臓系の数値も悪かったので、50歳の記念?に今回こそ病院に行ってきます。
アルコールは一滴も飲まないのですが、他の事で不摂生がたたりこのざまです、トホホ・・・
さて気を取り直して。
先日、恒例?の冬物の服を買いに行ってきました。
まず記念に一枚。
※画像が小さくて読みにくかったらすみません。
駐車場から歩いて山側を見ながら橋を渡ると紅葉?という感じの景色。
見えてきました。
はい、到着です。
大山寺入口にありますmonto-bell(モンベル)です。
定期的にここで季節ごとの一そろいを購入するのが楽しみです。
大山を見ると、
ガスってて見えませんでした、残念。
11/24時点ではまだ道路付近積雪は有りませんでしたが気温は3℃程度でした。
4日後の28日には9センチの積雪が有ったようなのでギリギリのタイミングでした。
※この時点でタイヤ未交換
この日は、私や子供のコート・小さい鞄・長T・フリース等を買ってもらいご満悦。
支払いが怖いです。
その後、当たり前のような流れでソフトクリームを求めにミルクの里へ。
ここからはかろうじて大山が見えました。
山頂付近には積雪が見えます。
寒い・・・、なのにソフトクリームを食べてしまう。
なぜでしょうね?
答え:美味しいから。
大山を見るたびに2年(3年だったかな?)前の大山登山を思い出します。
母親の思い付きで登る事となり、ウェアや登山靴を購入。
GWに登り切り達成感は得ましたが・・・、残ったのは結構な期間の筋肉痛と登山グッズ。
もう一回くらいどっかのぼらないともったいないと思いつつも放置です。
健康の為にも頑張って低い山から登ろうかなと今回も見上げながら思いました。
この後、自宅のある松江へ帰りすぐに子供のサッカー関係で出雲へ。
東へ西へのバタバタでしたが楽しく過ごせました。
本音は疲れた・・・の一言です。
オマケ:今日のネッコ
社内の一部の人から需要が有るので。
9月からウチに加入した2匹目の子です(実質生後4か月程度)
デカいです。しかも威張っています。
先住猫(1歳半位)が困っています。
コタツの中に避難。少し痩せた気がします。
自分は犬派ですが、猫のいる生活も中々良いもんですね。
ウチでは嫁さんがこの子達に一番癒されています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
土地探しも住まい探しも新築もリフォームも!
不動産の売却も買取も購入も!
出雲市の不動産に関する事なら
ハウスドゥ!出雲店へお任せください!
〒693-0004島根県出雲市渡橋町3-2
TEL:0853-31-4010
LINEおともだち募集中!
最新情報をお届け!
下のボタンからカンタンおともだち登録!