子うさぎましろのお話
コーディネーターブログ
2021.11.29こんにちは!
今日もご覧いただきありがとうございます。
一昨日はちらっとあられのようなものが降り、本格的に冬に近づいてきました。
街に出るとお店のディスプレイもクリスマスカラーで華やいでおり、
キラキラしたツリーなどを見ているだけでもわくわくします。
先日社内で工務とプレゼントの話題で話をしていたのですが、
その方は過去に奥様にお気に入りの絵本をプレゼントされていたそうで、
そのエピソードを聞き、なんてすてき!!と思いました。
絵本って子供だけでなく、大人になった今読んでも面白いです。
大人になったからこそ、読んでいて心が洗われる本もたくさんあります。
誰しも心に残る1冊があるのではないでしょうか。
私のお気に入りの1冊は【子うさぎましろのお話】という絵本です。
ましろと言う子ウサギが、小さなウソをサンタさんについてしまったことからストーリー展開するのですが、
子供だけでなく大人が読んでも、ましろとサンタさんのやりとりにはっとさせられる内容です。
まさにクリスマスにもぴったりの内容です。
イラストもとても素朴でかわいらしく、
子供ながらに心に残っており、大人になった今でも大切な絵本のひとつです。
図書館や書店で思い出したら、ぜひ手に取ってみてください^^
では。

今日もご覧いただきありがとうございます。
一昨日はちらっとあられのようなものが降り、本格的に冬に近づいてきました。
街に出るとお店のディスプレイもクリスマスカラーで華やいでおり、
キラキラしたツリーなどを見ているだけでもわくわくします。
先日社内で工務とプレゼントの話題で話をしていたのですが、
その方は過去に奥様にお気に入りの絵本をプレゼントされていたそうで、
そのエピソードを聞き、なんてすてき!!と思いました。
絵本って子供だけでなく、大人になった今読んでも面白いです。
大人になったからこそ、読んでいて心が洗われる本もたくさんあります。
誰しも心に残る1冊があるのではないでしょうか。
私のお気に入りの1冊は【子うさぎましろのお話】という絵本です。
ましろと言う子ウサギが、小さなウソをサンタさんについてしまったことからストーリー展開するのですが、
子供だけでなく大人が読んでも、ましろとサンタさんのやりとりにはっとさせられる内容です。
まさにクリスマスにもぴったりの内容です。
イラストもとても素朴でかわいらしく、
子供ながらに心に残っており、大人になった今でも大切な絵本のひとつです。
図書館や書店で思い出したら、ぜひ手に取ってみてください^^
では。
