壁紙が破れても安心です!
工務ブログ
2019.08.28皆さんこんにちは!
今回は壁紙についてお困りの方に安心情報を発信します

壁紙が破れてしまったので直したい
というお客様のお家にお邪魔しました!


みなさん 壁紙のめくれがあるのが見えますか?
物をぶつけてしまい、壁紙が少し破れてしまったようです、、、
今回は壁紙の部分的な補修ができる、パッチワークという方法で補修していこうと思います

まずは壁紙がめくれてしまった部分を切り取りました。

この上に、切り取った部分より大きな壁紙を重ねます。
重ねたクロスと、下のクロスを一緒にカッターで丁寧に切ります!

一緒に切ると下のめくる壁紙と、上に重ねた壁紙の大きさが同じになるので
破れてしまった壁紙をめくって、さっき重ねて切った壁紙がぴったり合うように貼ります。
壁紙がきれいにカベに貼れるように、ローラーでコロコロ押さえます


補修はこれで終わりです
どこに傷が付いたのかわからなくなりました!
どこを直したか分かりますか?


今回はきれいに補修することができましたが、
年数がたって色が変わってしまった壁紙や、細かい柄、廃盤になってしまった壁紙は補修が難しい場合もあります
また、ときどき継ぎ目が見えてしまうこともあります。
ですが、パッチワークは安く簡単に傷ついた壁紙を直せる、便利な方法です!
壁紙に傷を付けてしまっても簡単に直すことが出来るんだ
ということが皆さんに伝わればうれしいです

自分の家はどうなんだろうと気になる方は、ぜひ一度ご相談ください

今回は壁紙についてお困りの方に安心情報を発信します


壁紙が破れてしまったので直したい



みなさん 壁紙のめくれがあるのが見えますか?
物をぶつけてしまい、壁紙が少し破れてしまったようです、、、

今回は壁紙の部分的な補修ができる、パッチワークという方法で補修していこうと思います


まずは壁紙がめくれてしまった部分を切り取りました。

この上に、切り取った部分より大きな壁紙を重ねます。

重ねたクロスと、下のクロスを一緒にカッターで丁寧に切ります!

一緒に切ると下のめくる壁紙と、上に重ねた壁紙の大きさが同じになるので
破れてしまった壁紙をめくって、さっき重ねて切った壁紙がぴったり合うように貼ります。
壁紙がきれいにカベに貼れるように、ローラーでコロコロ押さえます



補修はこれで終わりです

どこに傷が付いたのかわからなくなりました!
どこを直したか分かりますか?



今回はきれいに補修することができましたが、
年数がたって色が変わってしまった壁紙や、細かい柄、廃盤になってしまった壁紙は補修が難しい場合もあります

ですが、パッチワークは安く簡単に傷ついた壁紙を直せる、便利な方法です!
壁紙に傷を付けてしまっても簡単に直すことが出来るんだ



自分の家はどうなんだろうと気になる方は、ぜひ一度ご相談ください

