担当物件工事状況のお知らせ
工務ブログ
2021.03.31皆さん、こんにちは
工務担当の山下です。
最近、めっきり暖かくなり、いっきに春の日和を
感じるようになりました。
現場近くで、たんぽぽも元気よく咲いていました。
さて、現在担当をしております。高岡町内工事物件ですが、現場周囲の皆様、協力業者の
協力を得て順調の推移しております。
上棟後、屋根工事終了と外壁工事が9割終了し、内部は、窓の設置、断熱材の設置
壁下地、システムバス(浴室)の設置まで完了しており、全体工程の約半分程度まで完成です。
1、屋根工事
ガルバリウム鋼板と言う雨音が伝わりにく、色あせが少ない材料を採用しており、冬季
に雪がすべり落ちないよう金具も設置しております。
2、外壁工事
雨水が入り込まないよう特殊なシートを貼り、その後サイディング(色のついた防水壁)
をつけていきます。
3、室内工事
外気を吸収し、室内温度を外に出さないようにする断熱材を壁の間に入れ、火災延焼
防止の役割をする、石膏ボードで壁下地を作ります。
並行してシステムバスの設置や、各部屋の入口枠や、窓、窓枠の設置を行います。
4、外観3月末時点
・工事物件正面より①
・工事物件正面より②
・工事物件東側より
・工事物件南側より
以上、簡単ではございますが、現在工事進捗をご紹介しました。
皆さん、それではまた