10年ぶりのサンダル購入(猫多め)
工務ブログNEW!
2025.07.18皆様こんにちは。
夏本番、少しでも汗かいて痩せようと思うも、暑さにやられそれどころではない工務のフクシマです。
短かった梅雨も明け、いよいよ「夏!」になりました。
中学生の子供も今日で終業式、明日から夏休みと聞くと余計に夏を感じます。
先日、弊社事務所の外壁塗装の為に足場を設置し、外壁面の化粧格子の撤去やシート看板の設置を行いました。
炎天下の中、半日足場の昇降やちょっと力仕事をしただけでグロッキー状態。
体力の衰えを感じつつ、改めて職人さんたちのすごさを身をもって感じました。
経口補水液を飲むとそこそこ美味しく感じてしまったので、結構ヤバい状態だったかもしれません。
皆様もしっかり水分を取りながら夏を乗り切ってください。
さて夏とくればサンダル(間を飛ばしました)。
10年前に買ったセールのクロックスを流石に買い替えようと思い物色しました。
実店舗を数店回りましたが中々運命の出会いが有りません。
そんな時ふと横を見ると、これは・・・というものを発見。
自分は足の甲が高くサッカーシューズを選ぶ時も中々フィットしなくて苦労するのですが、これならばというものを選び無事購入。
まんまニューバランスです。
甲の部分がジョリジョリ(マジックテープ)で調整できるのでこれで安心。
夏を乗り切る準備が出来ました。
そしてその横ではヤツが・・・
待ってましたと言わんばかりにパツンパツンの箱に収まりました。
なぜヌコは箱や袋に収まろうとするのか?永遠の課題です。
あとヌコは時々液体なのではないかと思う時も有ります。
怖いですね。
今日のヌコ
前回なかったので少し多めです。
茶が2歳、白黒が1歳ですが大きさがバグっています。
茶が約4キロ、白黒が約6キロとおかしいです。
白黒は茶のエサを横取りしていけません。
とは言っても茶色は流石お兄さん、それなりにマウントは取っています。
単純に食欲の差かな?と半ばあきらめています。
別にイヌ(柴犬)を飼いたいのですが、散歩など難しいので諦めています。
いつかの定年後の楽しみに取っておきます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
土地探しも住まい探しも新築もリフォームも!
不動産の売却も買取も購入も!
出雲市の不動産に関する事なら
ハウスドゥ!出雲店へお任せください!
〒693-0004島根県出雲市渡橋町3-2
TEL:0853-31-4010
LINEおともだち募集中!
最新情報をお届け!
下のボタンからカンタンおともだち登録!