さようなら、こんにちは
子育てブログ
2025.04.10皆さまこんにちは。
花粉症が落ち着いてものどの調子が戻らず、ガラガラ声で声変わりかよ!と言われる工務のフクシマです。
かれこれ一ヶ月、もしかして気管支炎?と思いつつも、相変わらず病院へ行かない悪い癖継続中です。
薬屋でバッタリ会った店長にも「薬より病院ですよ」と突っ込まれ心が痛いです。
そんな中?、息子が小学校の卒業式を迎えました。
(直前にパツンパツンになったスーツを急遽買い替えたのはここだけの話。)
有給を頂き参加しましたが、娘の時ほど感慨深くもなく淡々と終わりました。
息子よすまない。
それでも、
松江城の水灯路で踊る息子・・・
4月なのに三刀屋川中央まで入っていくアホな息子・・・
八雲町の鯉のぼりを見に行って川に入る息子・・・
ヤマメの里でむさぼる息子(2022)・・・
かまくらが狭くて横になる息子・・・
ヤマメの里でむさぼる息子(2023)・・・
猫と一緒に寝る息子・・・
宍道湖で手長エビを取る息子・・・
ヤマメの里でむさぼる息子+友達(2024)・・・
といった思い出がよみがえります。
このブログがアルバム替わりです。
息子よ、いつもネタをありがとう。
まあ、川に入る・ヤマメを食べる・寝るくらいしかしていませんが・・・
そして昨日は中学校の入学式。
制服がブレザーに変わりちょっと大人に見えた息子でした。
まあ、中身は変わっていませんでしたが・・・
ここでも新しいスーツが大活躍!買っててよかった~。
ちなみに奥さんはスーツが入らなくてそれっぽい服装を仕立て参加されました。
笑うと家に入れなくなるので心配したふりをしました。
といった感じで変わらないようで少しずつ変わっているフクシマ家でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
土地探しも住まい探しも新築もリフォームも!
不動産の売却も買取も購入も!
出雲市の不動産に関する事なら
ハウスドゥ!出雲店へお任せください!
〒693-0004島根県出雲市渡橋町3-2
TEL:0853-31-4010
LINEおともだち募集中!
最新情報をお届け!
下のボタンからカンタンおともだち登録!